求人ID | 73932 |
---|---|
法人名 | 株式会社タイブレイク |
業種 | 小売(スーパー・CVS)人材ビジネス |
必須要件 | 【以下すべての要件を満たす方】 ・まわりへの気配り、配慮が自然とできる方 ・本社所在地(港区新橋1-18-1)までドアtoドアで1時間15分以内で通勤可能な方 |
こだわり | 業界未経験可 職種未経験可 残業30時間以下 産休育休実績あり 能力・適性テスト無し 面接回数2回以下 欠員補充 急募 |
年齢 | 18 歳から 32 歳まで 若年者の長期キャリア形成のため32歳以下を想定 |
このような方は歓迎 | 【あればなお歓迎】 ・接客のお仕事の経験(アルバイト含む) |
配属先 | 人材事業部 |
事業内容 | サマリー ■人材紹介、人材派遣、教育セミナー、コンサルティング、求職サイトの運営、コンテンツサービスの提供などの人材関連ビジネスを通じ、笑顔の輪を拡げる事業。 ■イオングループのコンビニエンスストアであるミニストップのフランチャイズ店舗経営を通じ、笑顔と心という付加価値を以って、笑顔の輪を拡げる事業。 ■eコマースを通じて、笑顔の輪を拡げる事業。 ■集客できるWebサイト制作を通じて人と人、社会と人をつなぎ、笑顔の輪を拡げる事業。 |
職種 | サービス・店舗・販売 |
仕事内容 | 私たちは、店舗運営事業や、人材紹介・派遣サービス、教育セミナーの開催や求人サイト運営などの人材関連ビジネスを展開する急成長中の企業です。 今回、平日の日中は全てプライベートに充てることができるweekendストアアテンダント(店舗運営支援・サポーター)のポジションを募集いたします。 あなたのライフスタイルに合わせた、これまでになかったワークライフバランスを提案いたします。 【仕事内容】 コンビニは地域の人々の生活にはなくてはならない社会インフラを支えるエッセンシャルワーカーのお仕事。 あなたのお仕事は、そのような社会問題を解決するために、困っている人に手を差し伸べて、手助けすることです。 具体的には、人手不足で困っているお取引先様の店舗にお伺いし、応援スタッフとしてお仕事をしていただきます。 あなた自身もお客様より「ありがとう」のお言葉をいただける接客を楽しみながら、お取引先様の店舗責任者様やスタッフ様からも「ありがとう」とあなたの人助け、サポートに対するの感謝のお言葉をいただける仕事です。 自分自身が前面に出ていくよりも、多くの人を手助け、サポートをするお仕事がしたい。多くの人と関わり合いながらお仕事をしたい人。人に感謝されるお仕事がしたい。そのようなあなたにはぴったりのお仕事です。 【入社後について】 (1stステップ) (2ndステップ) (3rdステップ) 【人材コーディネーターのお仕事とは?】 人材関連サービスの企画・立案、提供を通じて、人と企業の関わりについての総合的な支援、サポートをしていただきます。 |
採用人数 | 11名以上 |
勤務地 | 水道橋オフィス(文京区本郷1-25-3 フラワービル2階) ほか勤務地詳細 |
アクセス | |
転勤の有無 | 無し |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 無し |
時間外労働 | 有り 月平均1時間程度 |
就業時間 | 17:00〜22:00 |
給与 | 180,000円〜 1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制)となります。 月給:180,000円~ 【その他手当】 |
福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・3ステップ研修制度 ・転居を伴う異動なし ・休日事前申告制度 ・選択制長期休暇制度(最大12連休の取得可 ※2022年実績) ・お助け制度(時短勤務、給与プラス勤務の希望選択可) ・総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) ・リモートワーク適用あり(ポジションによる) ・フレックス制適用あり(ポジションによる) ・屋内全面禁煙(全事業所) |
休日休暇 | ■完全週休2日制 (平日休み) └休日事前申告制度を活用することで、一部の休日を事前指定することができます。 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■選択制長期休暇(最大12連休の取得可 ※2022年実績) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■冠婚休暇 ■有給休暇(入社半年後に10日付与、最大20日。計画付与あり) ※年間休日は祝日日数やシフトに応じて変動あり(110日~120日) ★休日事前申告制度とは… 同社では『みんなで一緒に楽しく「しごと」をしましょう!』をもっとも大切にしています。 しごとだけでなく、プライベートでもいっぱい楽しもう!がタイブレイク・スタイル! それを可能にしているのがタイブレイク独自のお休み制度である『休日事前申告制度』。 旅行・ライブ・同窓会、その他、コミケ・ゲーム大会出場などなど、プライベートでのイベント時には、平日、土日を問わず事前にお休みを指定できる制度があります。 これまで多くのお休み申請がありましたが、その休日取得率は100%です。 入社1年目から利用できることはもちろんのこと、リーダー職、所属長、エリアマネージャーなどの管理職のポジションでも活用できます。 |